東電同窓電気株式会社

MANAGEMENT POLICY

経営方針

社是

一人ひとりが基本を忠実に守り、
お客さまと社会に信頼される品質・安全第一の企業をめざす

品質方針

1.コンプライアンス遵守を基本に品質の高い施工を実施し記録する。

2.品質マネジメントと内部監査により、業務の継続的な改善を行う。

CORPORATE ETHICS

企業倫理遵守行動基準

東電同窓電気株式会社は、お客さまに満足していただける安全第一の総合電気設備企業をめざし、
高品質技術の提供とサ-ビスの向上に努めます。同時に、その行動が企業倫理に反することのないよう、
以下に定める「行動基準」を遵守します。

01

ルールの遵守

1.人間の尊重

1-1.安全を最優先
私たちは、安全を常に最優先に考え行動します。
1-2.人権の尊重
私たちは、性別、信条、身体的条件、社会的身分などによる差別やハラスメント(嫌がらせ)を行いません。また、他人がそれをすることを許しません。私たちは、一人ひとりが能力を向上し発揮できるよう、安全で働きやすい職場環境を整備します。
1-3.環境への配慮
私たちは、環境保全に関する規制法令等を遵守し、資源の有効活用や省エネルギ-に努めます。また、廃棄物の抑制と再資源化を図ります。

2.法令等の遵守

2-1.法令の遵守
私たちは、国内外の法令およびその精神を遵守し、社会のル-ルに反する行為を行いません。
2-2.人権契約の遵守の尊重
私たちは、お客さま、取引先、地域社会などと取り交わした契約や約束を守ります。
2-3.社内規定等の遵守
私たちは、規定等の社内ル-ルを遵守し、厳正かつ的確に業務を処理します。

3.情報の適正な取り扱い

3-1.知的財産の保護
私たちは、特許権や著作権等の知的財産権を尊重し、外部情報は、他社の知的財産を侵害しないよう、適正な手段で入手します。社内情報は、知的財産の価値に応じ、的確に権利を保全します。
3-2.個人情報の保護
私たちは、個人情報を、適正に収集、管理、使用します。本人の同意を得るなど、正当な理由なく第三者への開示や目的外の利用を行いません。
3-3.機密情報の保持
私たちは、当社の機密情報を、適正に管理します。会社の許可なく第三者に開示したり、業務以外の目的で私的に使用しません。

02

誠実な行動

1.お客さまや取引先に対する姿勢

私たちは、お客さまや取引先などに対し、誠実に接するとともに、節度ある健全な関係を保ちます。

2.政治や行政に対する姿勢

私たちは、政治や行政に対し、健全で透明な関係を保ちます。

3.反社会的勢力に対する姿勢

私たちは、反社会的な勢力に対し、毅然とした態度で臨み、どのような名目であっても、いかなる利益供与も行いません。

4.公私のけじめ

私たちは、公私の区別をわきまえ、会社の職務や地位を、私的利益のために利用することはしません。

03

オープンな
コミュニケーション

1.オープンな話し合い

私たちは、業務や職場の課題について、常に問題意識を持ち、お互いにオープンに話し合います。

2.社会との積極的なコミュニケーション

私たちは、地域社会との対話や交流を積極的に行い、信頼の獲得に努めます。

平成17年6月1日制定
以上

CUSTOMER HARASSMENT POLICY

カスタマーハラスメント方針の
策定について

01

東電同窓電気 カスタマーハラスメント方針

東電同窓電気(以下「当社」といいます。)は、「一人ひとりが基本を忠実に守り、お客さまと社会に信頼される品質・安全第一の企業をめざす」ことを社是とし、お客さまやお取引先の皆さま等(以下「お客さま等」といいます。)から頂くご意見・ご要望に対しては、真摯に耳を傾け業務に取り組んでおります。
当社は、従業員一人ひとりが心身ともに安心して業務に従事できる就業環境を確保するとともに、お客さま等との良好な関係を構築するため、「東電同窓電気 カスタマーハラスメント方針」を策定しました。
当社は、お客さま等の協力のもと、今後も「お客さまと社会に信頼される企業」を目指してまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

02

カスタマーハラスメントの定義

当社では、厚生労働省「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に沿って、カスタマーハラスメントを「当社および当社の業務を依頼するビジネスパートナーの従業員(派遣社員含む。以下「従業員」といいます。)に対する、お客さま等からの要求・言動のうち、その内容に妥当性がないと判断されるもの、または妥当であっても当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであり、当該手段・態様により、従業員の就業環境が害されるもの」と定義します。

03

カスタマーハラスメントとして定義される具体例

身体的攻撃
  • 暴力行為
  • 傷害行為
精神的攻撃
  • 暴言、侮辱、中傷、人格否定、名誉棄損、差別的発言
  • 物を壊す、殺すといった発言などの脅迫的な言動
  • SNS等への投稿・暴露をほのめかした脅し
  • 従業員の個人情報および従業員の同意なく撮影された 写真や映像等のインターネット等への公開
  • 怒号等による必要以上の大声での責め立て
  • 反社会的な言動
  • 同様の要求を執拗に繰り返す
  • 担当者の言葉遣いや言葉尻について、揚げ足取りし、執拗に指摘する
不当行為・
不可能要求
  • 返金、損害賠償金、慰謝料等に関する過剰・不当な請求
  • 正当性のない機密情報の開示要求
  • 人事的措置や従業員教育に関する過度・執拗な要求
  • 理不尽な謝罪要求
  • 土下座の要求
  • 正当性のない従業員の交代要求
  • 従業員の個人情報の開示請求
  • 優位な立場にいることを利用した特別扱いの要求
  • 電話や対面での長時間拘束
  • 従業員の監禁
  • 事務所(敷地内)への不法侵入
  • 事務所(施設内)からの不退去・居座り
  • 必要な情報の提供を拒否しながら、手続きを強要する
セクシャルハラスメント
  • 卑猥な言動
  • 従業員へのつきまとい
  • 従業員へのわいせつ行為や盗撮

当社がカスタマーハラスメントと判断した場合は、お客さま等へご説明の上、対応を中断、またはお断りさせて頂くことがあります。カスタマーハラスメントに該当するか否かは、従業員やお客さま等からの情報をもとに、その行為が事実であるかを、証拠・証言に基づいて判断します。当社がカスタマーハラスメントと判断し、かつその内容が悪質と判断した場合は、警察・弁護士等と連携し、適切に対処します。

従業員教育の徹底

本方針に示した基本姿勢をすべての従業員に周知するとともに、お客さま等への適切な対応を行うために必要な知識について、従業員への教育を徹底します。

2025年1月1日
東電同窓電気株式会社
代表取締役社長 淺水 一成